HOME > 2019年07月

Gyoza

Gyoza

「餃子」

日曜の夜に焼き餃子。具は豚肉&キャベツ、薄皮使いヒダ無しで。ヒダ無しって簡単で、口当たり良いのです。あと、餃子を焼いてるとき肉汁が少し漏れると焼き上がりのフチがチリチリになっておいしい。

Pasta con le sarde

Pasta con le sarde

「イワシのシチリア風パスタ」

今日のランチはパスタ。イワシのオイル煮を使ってシチリア風のスパゲティ。


Sardine Tartine

Sardine Tartine

「イワシのタルティーヌ」

自家製の鰯オイル煮でおいしいタルティーヌ。パンはタカキの石窯のオリーブフォカッチャ、クリームチーズ塗って、鰯のオイル煮をのせて、ディル、黒胡椒パラリ。

Kakuni Bento

Kakuni Bento

「角煮弁当」

豚の角煮の朝の弁当。豚バラも卵も椎茸も味がよく染みてうま。下の箱は蓋です。

antipasto

antipasto

「前菜盛り合わせ」

昨晩の前菜盛り合わせ。イワシと玉葱のマリネ、焼きパプリカのマリネ、トリッパのトマト煮込、鶏と茗荷の粒マス和え。よく冷えた白ワインと。

Trippa alla romana

Trippa alla romana

「トリッパのトマト煮込」

今朝はフォカッチャにトリッパの煮込みのせ、チーズをすりおろして、仕上げにミントを飾る。
癖のある内臓の料理も仕上げのミントにより朝でも爽やかにいける。

Pan fried pork bun

Pan fried pork bun

「生煎饅頭」

皮はモッチリしてて、底の焼き面カリッと。肉汁が飛び出し熱々。一口目はヤケド。


Almond Cake

Almond Cake

「アーモンドケーキ」

日曜日の朝からケーキ。パウンドケーキ生地にスライスアーモンドをたっぷりのせて焼いて。良い食感と素朴な風味。下から伺うボナさんと。





Soboro Bento

Soboro Bento

「そぼろ弁当」

今朝は朝5時から営業してるご近所のパン屋さんでそぼろ弁当をチョイス。町のパン屋さんですが、ご飯パンパンなのです。昭和17年創業のお店「碑文谷ベーカリー」です。


Sashimi

Sashimi

「刺し盛り」

晩酌セットの刺し盛り。マグロブツ、ネギトロ、シメサバ、アジタタキ、タコ、ワカメ、冷酒で。後半は白メシと一緒に。

PageTopNext>>

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ