HOME > 2018年03月

Pickle

Pickle

「ピクルス」

アスパラと新玉のピクルス。ホワイトビネガーを使ったシンプルなピクルス液に漬けて。



Strawberry toast

Strawberry toast

「ストロベリートースト」

今朝のトーストはイチゴとバルサミコ。

Today's breakfast

Today's breakfast

「今日の朝ごはん」

朝ごはんに焼き魚定食。ぶりの味噌漬け焼きと、インゲンの胡麻和えと、わかめと豆腐のみそ汁。

White Gyoza

White Gyoza

「ホワイト餃子」

ホワイト餃子を手作り。皮からせっせと捏ねて、手間だけど美味しいし、ころころかわいい。

Butter kuchen

Butter kuchen

「ブッタークーヘン」

焼きたてのブッタークーヘン。
バターたっぷりなドイツの菓子パン。


Butter kuchen

バターとアーモンドのいい香り。

スタンドミキサーとコンベクションオーブンがあれば、パン作りがらくちんです。





Spring rolls

Spring rolls

「HOSHIKOで春巻き」

HOSHIKOと水溶き片栗粉でとろみは相性抜群。
春巻きの揚げたてのパリッと感も、HOSHIKOなら冷めてもパリッと感が持続します。


<材料10個分>

・春巻きの皮…10枚
・豚肉(薄切り) …120g
・スープHOSHIKO…20g
・ごま油…大さじ2
・片栗粉…大さじ1
・小麦粉…適量
・揚げ油…適量
A
・醤油…大さじ1
・酒…大さじ1
・砂糖…小さじ1
・塩、胡椒…少々


<作り方>

1. HOSHIKOは水に30分浸して戻し、水気をしっかり切る。

2. フライパンを熱してごま油をひき、豚肉を炒め、肉の色が変わったら野菜を入れて炒め合わせる。Aを加えて炒め合わせ、倍量の水で溶いた片栗粉を加え、全体にからめてバットに広げ、完全に冷ます。

3. 春巻きの皮を広げて角を手前にし、(3)を12等分してのせ、手前から巻き込み、向こう側の端に小麦粉を水で溶いたのりを塗って巻き止める。

4. 揚げ油を140℃に熱して(4)を入れ、こんがりとなるまで揚げる。器に盛りつけて辛子じょうゆを添える。

Bento breakfast

Bento breakfast

「朝弁当」

今朝は鮭弁。焼き鮭、昆布、卵焼き、小松菜と揚げの炒め物。

Brutti ma Buoni

book and coffee

「ブルッティ・マ・ブオーニ」

今朝のコーヒー、美しい刺繍本と。
お菓子はメレンゲ菓子のブルッティ・マ・ブォーニ。残ってた卵白で作ったやつで、ほんのり桜のフレーバーに。




樋口愉美子の刺繍時間 5つの糸で楽しむ植物と模様





Chirashi sushi

Chirashi sushi .

「海鮮サラダちらし寿司」

わちゃわちゃしてますが、海鮮サラダちらし寿司です。キンキンに冷えたツムギと。具沢は彩りよく、マグロ、サーモン、鯛、イナダ、アボカド、ミョウガ、大葉、アルファルファ、ライム、菊、胡麻など。


Bear claw

bear claw

「ベアクロウ」

おやつとボナさん。小熊なサイズのベアクロウはイーストのドーナツの生地にリンゴのフィリングを詰めて、手のような切り込みを入れて、油でふっくら香ばしく揚げて、ハニーグレイズ塗ったおやつ。ごっつい熊の手になる予定が、猫の手みたいな仕上りに。

<<PrevPageTopNext>>

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ