HOME > 2018年01月

Ozoni

Ozoni

「お雑煮」

新年を迎えて、初めの朝食にお雑煮。すっきりした出汁に、具材少なめ、でも餅は2個。



Steak bento

Steak bento

「ステーキ弁当」

新春、和牛ステーキ弁当、クレソンのサラダ&ビール。
お正月は体重計に乗りたくない。


Dalmatian toast

Dalmatian toast

「ダルメシアントースト」

黒豆とクリームチーズを使ってダルメシアンのブチ模様を表現したトースト。今回はピンクペッパーとザラメを散らして風味と模様にアクセントつけてみました。干支の犬なのでコレも運気もアップの開運レシピです。
.
こちらのレシピはエルグルメの最新号に掲載。使ったカンパーニュは「#窯焼きパスコ」でPascoさんイチオシの新商品。かなり本格的なカンパーニュでおすすめです。




ELLE gourmet 2018年1月号



Today's breakfast

Today's breakfast

「今日の朝食」

目玉焼きごはん初め。成城石井のウインナー推し。ひきわり納豆、小松菜のお浸し、海苔、黒豆、豆腐の味噌汁。


Seven herbs & egg toast

Seven herbs & egg toast

「七草ラピュタパン」

食パンにピザ用チーズで土手を作り、中央に卵、周辺にオリーブオイルで和えた七草を飾って、塩とこしょうをふって、香ばしくトーストに。

レシピブログの連載も更新しました。
「春の七草トースト」



Salmon chazuke

Salmon chazuke

「鮭茶漬け」

シンプルな鮭茶漬けのセット。
酒器のちろりが出汁を入れるのにちょうどいい感じ。

chiri nabe

chiri nabe

「ちり鍋」

鱈と蛤でちり鍋。野菜は白菜と白葱でシンプルに。ポン酢、たまに柚子胡椒。温まるので、冷酒と。

Zenzai

Zenzai

「ぜんざい」

今朝はぜんざい。切り餅を香ばしく焼いて。

Mugitoro

Mugitoro

「麦とろ飯」

ランチに麦とろご飯。牛肉の切り落としの焼肉は千切りキャベツで底上げ。お味噌汁と。


seri nabe

seri nabe

「せり鍋」

昨晩はせり鍋をつついて一杯。
仙台の冬の定番の鍋、だけど今夜の具材は秋田より、三関せりと比内地鶏で。きりたんぽがあれば良かったかな。

PageTopNext>>

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ