HOME > 2014年04月

Roast Express Coffee

Roast Express Coffee

「焙煎急行 経堂駅」

お友達からコーヒー豆をいただきました。世田谷区経堂の駅前にあるコーヒー屋さん「焙煎急行 経堂駅」です。1つはトラジャ・カロシで、そしてもう1つはハワイ・コナの幻のピーベリー!!これで今月はうれしい充実のコーヒタイムを過ごせる☆しかもこのかわいいパッケージは1つ1つマスターの手書きだそうですよ!

マシュマロとヒヨコも加わりさらに充実。

Vongole Soup

Vongole Soup

「アサリスープ」

アサリと春キャベツを使って、白ワインと豆乳で仕立てたスープ。
春キャベツのいちばん外の葉って意外とエグミが強いですね。

Zubora OK!

Zubora OK!

「レーズン酵母」

10日前に仕込んだ林檎の天然酵母ですが、なかなかうまくいってないっぽいので、今日からレーズン酵母も仕込み始めました。私、ズボラすぎたかな。。

ちなみに林檎は家にあった甜菜糖を加えて仕込みましたが、今回のレーズンはあんこさんのレシピ通り双洗糖で仕込みました。まだ林檎酵母はカビてるわけではないので、もうちょっと待ってみます。

はやくパン作りしたーい。




Roast Pork

Roast Pork

「胡麻味噌焼豚」

ちょっと辛めの胡麻味噌のタレで焼いた焼豚。
お花見会場のベランダへお届け。

※うちではケータリングはやってません。

Garland Chrysanthemum Loaf Cake

Garland Chrysanthemum Loaf Cake

「春菊のローフケーキ」

桜満開のピンクの季節ですが、今日はお気に入りの深緑のローフケーキを焼きました。私の著書野菜で作る スイーツ&スナックの中に載ってるレシピの中でも好きなレシピのひとつの「春菊のローフケーキ」です。春菊のほろ苦さを甘くアレンジして作ったケーキで、カロリーの高いパウンドケーキと比べたらとってもヘルシーでしかも大人味。オススメのひとつ。




Sauce Rice

Sauce Rice

「ソース飯」

訳あって春キャベツがいっぱいあったので、春キャベツをたっぷり使ったソース飯。ソース焼きそばのメシ版です。ソース焼きそば同様においしいですー。

Vege Pasta

Vege Pasta

「野菜煮込みのパスタ」

ナスやトマトの野菜煮込みにソーセージを加えたソースでいただいた今日のランチパスタ。煮込みには野菜クズのスープをたっぷり加えてるので、栄養も旨味も満点!!

Hijiki

Hijiki

「ひじき」

このヒジキの煮物にも野菜のだしを使ってます。具材に使ってる大豆も同じ野菜のだしで炊いてます。干し椎茸も加えてるのでとってもいい味になります。健康にもとてもよい和食は美味しい無形文化遺産。


Salad with Parmigiano Crisps

Salad with Parmigiano Crisps

「パルミジャーノチップスサラダ」

春はサラダが美味しい季節。イキイキした野菜と美味しい具材をアレンジしていろいろなサラダを楽しみましょう。今日はマリクレールスタイルで紹介してる春野菜とパルミジャーノチップスを組み合わせたサラダのご紹介。アスパラガスとスナップエンドウ、ガーリッククルトンに半熟タマゴ、そしてカリカリにしたパルミジャーノチップスがたまりませんよ♪

材料と作り方は marie claire style でチェック☆



こちらの私のサラダレシピ本も、どうぞよろしくです。



Purple Soup Stock

Purple Soup Stock

「赤紫野菜のスープストック」

赤タマネギの皮や赤キャベツの芯や根元をスープの材料に加えると鮮やかな赤紫の色になります。豆乳などを混ぜると春らしいピンクに。

この赤い色素は健康に良い栄養素のアントシアニンを含んでいるので、眼精疲労や脳の老化防止にも効果あり!

PageTopNext>>

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ