HOME > 2013年08月

Tagliata

tagliata

「タリアータ」

先日、美味しい牛肉をいただいたので、久しぶりに作ったタリアータ。ハーブなどに漬け込んで味と香りを付けたら、表面をしっかり焼き、粗熱をとったら薄切りに。チーズやオリーブオイルをかけておいしいく完成。ごちそうさまでした!




続きを読む

Onigiri

Onigiri

「炊き込みご飯のおにぎり」

朝から某案件の炊き込みご飯を試作し、最後は「おにぎり」にして遅めの昼ご飯に。美味しくできて、妻にも好評でした。この炊き込みご飯は秋メニューなので、10月くらいに登場します。

ちなみに、マイベストおにぎりの上位3つは、 
1位 鮭
2位 炊き込みご飯
3位 天むす(えび)




Mint Chahan

Mint Chahan

「爽やかミントチャーハン」

この夏イチオシの「ミントチャーハン」、通称ミンチャー。なかなかイケます。大葉やバジルに飽きたらぜひお試しください〜。


材料と作り方は、
レシピブログの連載「ヒグッチーニの週末もてなしランチ」で要チェック!!

~夏休みのぱぱっとランチ♪~

続きを読む

dip

dip

「3色ディップ」

秋の行楽シーズンに向けてサンドイッチを考案中。まずは赤、緑、黄の3色ディップを試作してみたけど、1つはOK、2つはまだNG。ディップはけっこうシンプルに作るものが美味しいかも。



Grill Vege & Couscous

Grill Vege & Couscous

「焼き野菜のクスクス和え」

焼いたナス、トマト、エリンギにクスクスを和えたメニューが今日のランチ。味付けはクレイジーソルトとオリーブとフレッシュバジルにお気に入りのサラダ酢。

続きを読む

Fried Chicken

Fried Chicken

「山賊焼き」

長野県中部の松本・塩尻の名物料理「山賊焼き」を揚げました。鶏もも肉にニンニク醤油で味付けして、片栗粉をまぶして揚げてます。実際の山賊焼きは鶏もも肉を切り分けず大きいままを拡げて豪快に揚げますが、家では普通の唐揚げサイズで。


<材料>
・鶏もも肉、ニンニク、ショウガ、醤油、酒、塩、コショウ、片栗粉

Prune Scone

Prune Scone

「カリフォルニア プルーンのスコーン」

バターの代わりにプルーンピューレを使った簡単スコーン。上部にトッピングしたプルーンが、宇宙人の目みたいで、まるでグレイくんたちみたいにできました。

Prune Scone

生地に程よくプルーンの風味が加わりって美味しく、バターとほとんど変わらずふんわりさっくり。プルーンは栄養価に優れるので、オヤツにも朝食にもいいスコーンです。


<材料>6個分
・薄力粉 100g
・強力粉 100g
・ベーキングパウダー 大さじ1.5
・塩 小さじ1
・ハチミツ 大さじ1
・てんさい糖 大さじ1
・プルーン ピューレ用 6粒
・プルーン トッピング用 12粒
・ぬるま湯 大さじ2
・牛肉 60cc

<作り方>
1)プルーンピューレ作り
フードプロセッサーにプルーンとぬるま湯を入れ、フードプロセッサーを回し、粗めのペースト状にします。

2)生地作り
1に薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、塩、ハチミツを加えて、フードプロセッサーを回してポロポロの除隊にします。ボウルに移し、牛乳を2回に分けて加えてざっくりませます。

3)整形
生地を6等分して、直径6cmほどの筒状にしたら、上にプルーンを2つのせ、てんさい糖をまぶします。

4)焼く
天板にオーブンシートを敷き、間隔を開けて生地を並べます。200度に予熱したオーブンで15分焼いて完成です。


Prune Scone

バターの代わりになるプルーン。美味しいし、とっても便利ですよ。


焼き菓子・パンの料理レシピ
焼き菓子・パンの料理レシピ

Taramo Toast

Taramo Toast

「タラモトースト」

ジャガイモと明太子でタラモ作って、ガーリックトーストにたっぷり塗ったタラモトースト。コレステロールを気にして控えてた魚卵を久々に食べたけど、やっぱり美味しいね。。ジャガイモなので腹にたまって、満腹感が高い。

<材料>
・ジャガイモ、明太子、バター、牛乳
・バゲッド、オリーブオイル、ニンニク

Sweet Potato Ice Cream

Sweet Potato Ice Cream

「サイツマイモアイスクリーム」

この夏はアイスクリーマーを購入し、いろんなアイスクリームを作ってるのですが、イチオシはサイツマイモを使った簡単でヘルシーなアイスクリーム。ほとんどイモなのでイモ好きにはたまりません。添加物や脂肪分などを気にせず食べれてほんとうれしいスイーツです。見た目以上にボリュームがあるのでかなり満足感が高いです~。


続きを読む

Pork Ginger Sandwich

Pork Ginger Sandwich

「豚生姜焼きサンドイッチ」

豚生姜焼きにプルーンを加えて甘辛くした具材をトーストしたパンに詰めました。ビタミンB1やカリウムなどを摂って夏バテ予防。

<材料>
・豚肩ロース薄切り肉、タマネギ、プルーン、ショウガ
・醤油、酒、砂糖、塩、胡椒、マスタード、バター、食パン

PageTopNext>>

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ