HOME > 2009年03月

Baton

料理好きな人のバトンバトンをしてみます。

料理好きな人のバトンバトン

Q1 まず、貴方の名前をどうぞ。
A1 Trattoria Higuccini
Q2 料理は週にどれくらいの割合でしますか? いちばん最近作った料理をどぞ。
A2 主に週末に料理してます。最近はパスタやピザなど。
Q3 料理歴は何年くらい?
A3 ちょっと本格的には料理歴は2年くらい。
Q4 比較的よく作る、もしくは得意料理があったら教えてください。
A4 得意はやっぱりパスタですかね。
Q5 料理をする上でこだわってること、ものなどあれば教えてください(ex.器具、調味料など)
A5 食材を大事にすること。
Q6 料理初心者の人にお勧めしたい料理があれば教えてください。
A6 「プリン」どーでしょ?
Q7 貴方の料理道具の三種の神器は何でしょうか。
A7 フライパン、木ベラ、ボール
Q8 今いちばん気になってる調理器具があれば教えてください。
A8 ビゴリが作れるトルッキオ
Q9 貴方の料理中の史上最強の失敗を教えてくださいw
A9 油をこぼす
Q10 「いつかこれは作りたい!」と思っている料理があればどうぞ。
A10 子豚丸焼き
Q11 何回やっても何回やっても♪たおせーないよー な、料理があったら教えてください。
A11 ??なんだろう??
Q12 カレーの作り方は個性が出ると思いますが、貴方はカレーに何をプラスすることが多いですか?
A12 チョコレートとコーヒーとバルサミコ ※黒いものばかり…
Q13 貴方にとって、味噌汁の最強の具は何ですか?
A13 油揚げ
Q14 理想の朝食を思う存分語ってください。
A14 白米に生卵
Q15 …で、貴方の現実の朝食は?w
A15 トースト
Q16 「私の血は『 』でできている」 『』に当てはまる言葉をどうぞw
A16 『肉汁』
Q17 ふと、半日時間が空きました。何か料理するとしたら、何を作りますか?
A17 パン
Q18 お腹をすかせた友人が家に押しかけてきました。とりあえず何を作りますか?
A18 簡単にサラダ
Q19 (脳内でもおk)恋人を家に招くことになりました。さて、何を作りましょう。
A19 フルコース
Q20 (脳内でもおk)恋人とは一緒にご飯を作りたい派?眺めていて欲しい派?
A20 邪魔しないようにおとなしくしていてください
Q21 (脳内でもおk)恋人がご飯を作ってくれるそうです。何を作ってもらいますか?
A21 得意料理
Q22 料理中BGMをかけたり、何か口づさんだりしますか? する人は、曲名をドゾ。
A22 しないですね
Q23 最近マスターした料理があったら、教えてください。
A23 カツレツ
Q24 映画やテレビ、本などのメディアから、「一度でいいから食べてみたい」料理があれば教えてください。
A24 キャビアとフォアグラとトリュフを使った料理
Q25 愛読してる、もしくは参考にしてる料理関係の本、TV、ブログなどあれば教えてください。
A25 イタリア料理用語辞典
Q26 料理動画は見ますか? 見るという方は最近のお勧め動画をどうぞ。
A26 見ないです
Q27 料理動画は作っていますか? 作ってる人はうp先をこっそり教えてくださいw
A27 作ってないです
Q28 作っていると答えた方、料理動画を作るうえで、気をつけてること、心掛けてることがあれば教えてください。
A28 パス
Q29 最後に今食べたいものを大声で叫んでおきましょうかw
A29 魚食べたい
Q30 ここまで付き合ってくださって、本当にありがとうございました。お疲れ様です。
A30 お疲れ様でした

Scampi al Forno

Scampi al Forno 手長えびのオーブン焼き
「手長えびのオーブン焼き」
手長えびの「スキャンピ」(赤座えび)をネットで購入しました。使ってみたかった食材の一つです。まずはチーズとパン粉をのせたオーブン焼き。このえび特有の旨味がたまらないですねー。

<材料>
・スキャンピ
・オリーブオイル
・パン粉
・パルミジャーノレッジャーノ
・塩
・イタリアンパセリ
・レモン

Fusilli al sugo di Coniglio

Fusilli al sugo di Coniglio
「ウサギの煮込みのフジッリ」
ウサギの肉をネットで購入して、さっそく作った一皿です。ウサギは鶏に近いです。(ほとんど鶏です)
ウサギを煮込んで、さらにマッシュルームのラグーとあわせて、濃厚なソースに。フジッリはしっかり絡むので、このソースと相性は抜群。イタリアの田舎の山村あたりで食べてそうな感じに仕上がりました。

<材料>
・ウサギ
・オリーブオイル、にんにく
・野菜のブロード、ドライトマト
・マッシュルーム
・パルミジャーノレッジャーノ
・塩こしょう

Coniglio Arrosto

Coniglio Arrosto ウサギのロースト
「ウサギのロースト」
ウサギのモモを丸っとローストしました。野菜の旨味をウサギに。ウサギの旨味を野菜に。互いに良いところあわせて、美味しさアップの一皿です。じっくり丁寧に「ウサギを火傷させない」ように仕上げるのがコツ。

<材料>
・ウサギ
・オリーブオイル、にんにく
・野菜のブロード、ドライトマト
・マッシュルーム、ズッキーニ、人参
・塩こしょう

Birra Moretti Sans Souci

Birra Moretti Sans Souci モレッティ サン・スーシー
「モレッティ "サン・スーシー"」
モレッティはイタリアの歴史あるビールメーカー。モレッティビールはラベルに帽子をかぶったオジサンのイラストですが、この「サン・スーシー」は船のイラストでブルーなので爽やかな感じ。味は軽いけどしっかりした味です。

Risotto ai Riccio di Mare

Risotto ai Riccio di Mare ウニのリゾット
「ウニのリゾット」
濃厚なウニの美味しさがお米にも含まれ、ウニ好きにはたまらない一皿。丁寧に大事に作ることがコツ。


<材料>
・お米
・オリーブオイル
・にんにく
・生うに、ちょっとだけアンチョビ
・生クリーム
・バター
・塩こしょう、イタリアンパセリ

French Toast

French Toast フレンチトースト
「フレンチトースト」
バケットでフレンチトーストです。決め手は焼き上げの仕上げで表面をキャラメリーゼするところ。中はシットリで、まわりはサックサク、カッリカリとさせること。そのままのプレーンも抜群に美味しいけど、できればクリームやジャムなどとあわせてどうぞ。


<材料>
・バケット
・卵
・バター
・牛乳
・砂糖

Torta di Pesca e Crema

Torta di Pesca e Crema 桃のタルト
「桃のタルト」
以前作ったカスタードのタルトに、白桃を乗せたもの。カスタードの濃厚な甘みと、白桃の爽やかな甘みが良い感じです。

<材料>
・小麦粉
・卵黄
・砂糖
・牛乳
・バニラエッセンス
・白桃
・タルト

Insalata di Verde da taglio

Insalata di Verde da taglio セルリー・タグリオ のサラダ
「セルリー・タグリオのサラダ」
セルリー・タグリオ(スープセルリー)っていうセロリの親戚みたいな野菜。茎がシャキシャキで香りも良いものです。カリカリにしたベーコンと削ったパルミジャーノでサラダにしてみました。

<材料>
・セルリー・タグリオ
・ベーコン
・パルミジャーノレッジャーノ
・オリーブオイル
・塩コショウ
・白ワインビネガー

Pici aglio olio con Calamari

Pici aglio olio con calamari ヤリイカのピーチ
「ヤリイカのピーチ」
パスタマシーンが無くても打てるパスタ「ピーチ」は、手軽そうに思えますが、一本一本を手で伸ばすので、ちょっと手間です。しかし美味しいパスタなので、多少不揃いの太さですが、コツコツ伸ばします。
今回のネタは「ヤリイカ」。イカをざっくり切ったら、ガーリックオイルとアンチョビで炒めて、パスタの茹で汁を入れ、旨味を乳化させ、ピーチと絡めてみました。

<材料>
・ニンニク
・オリーブオイル
・ヤリイカ
・アンチョビ
・イタリアンパセリ

PageTopNext>>

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ