HOME > Macrobiotics / Vegan

Baked Sweet Potato

Baked Sweet Potato

「ストウブで作る焼き芋」

ストウブに入れて弱火で1時間ほったらかせば作れるホクホク焼き芋。今日は二十四節気の寒露、なのに東京は暑かった。。ぜんぜん焼き芋の季節ではなかったのが残念。。


<材料>
・サツマイモ 適量(ストウブ鍋に入る半分程度の量)

<作り方>
1)ストウブの底にアルミホイルを敷き、洗ったサツマイモを入れる。
2)蓋をして弱火で1時間、途中で一度ひっくり返す。



Hijiki Salad

Hijiki Salad

「ヒジキのサラダ」

ヒジキをメインに、ゴボウにシイタケさらにオカラを和えてサラダに。正確にはシイタケと昆布のダシで炊いた煮物です。冷まして一晩ほど寝かせて味が馴染ませたると、常備できるサラダとしてとっても重宝します。

<材料>
・ヒジキ、ゴボウ、干しシイタケ、オカラ
・こんぶ、醤油、てんさい糖、お酒、ごま油

Beans

Beans

「豆、いろいろ」

メタボに近かったり、高脂血症だったり、身内が癌だったり、なのでこのごろ健康志向にシフトしてますが、なかでも豆はとっても栄養価のバランスが良くて優等生な食材。しかも調べてみると、いろんな種類もあって、とってもおくが深い。正月に向けて黒豆もそろそろ準備をはじめる時期ですが、一緒に他の豆も煮込んでみようかと思います。

写真は紫花豆。きび糖でゆっくりコトコト煮込みました。


Macrobi Rice

Macrobi Rice

「マクロビライス」

先日のヴィーガンライスに続き、豆やヒジキに椎茸に、いろんな雑穀を加えた混ぜご飯。1ヶ月前からこんな感じの健康志向な料理をはじめたら、体調もよく、お通じもよく、体重が2〜3キロ減ったのですよ。来年はもっと本格的に極めていきたいジャンルです。みなさまもぜひ!

<材料>
・玄米、黒米、アマランサス、押麦、きび、あわ
・椎茸、ヒジキ、大豆、昆布、ごま
・醤油、きび糖

なかでもアマランサスはすごい栄養価だから要チェックです。

Vegan Rice

Vegan Rice

「野菜もりもりビーガンライス」

玄米ごはんに味付けた具材をいろいろ混ぜて、焼いた野菜を盛り合わせた、モリモリなビーガンライス。

<材料>
・玄米、椎茸、蒟蒻、油揚げ、玉葱
・蓮根、人参、南瓜、小松菜、ミニトマト
・カリフラワー、ニンニク、生姜、白ごま、黒ごま
・ごま油、塩、胡椒、醤油、カレー粉、赤唐辛子
・ハチミツ、レモン

Adzuki & Pumpkin

Adzuki & Pumpkin

「小豆南瓜」

地味で素朴な小豆と南瓜のいとこ煮。炊きたてはホッコリ美味しい。自然の程よい甘さもいいけど、黒糖のチョイ足しでコクと甘味をアップ。


Adzuki & Pumpkin

「小豆南瓜に焼きもち」

焼いた切り餅と一緒にいただきます。

<材料>
・南瓜、小豆、塩、黒糖、切り餅



Rice Salad

Rice Salad

「玄米と南瓜のサラダ」

健康的な感じの主食になるライスサラダ。いろいろ入って、味も食感も楽しめるものができました。

<材料>
・南瓜、玄米、レッドキャベツ、レタス
・タマネギ、ゴマ、ミックスナッツ、レーズン
・酢、塩、コショウ、オリーブオイル

PageTop

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ