HOME > Gnocchi ニョッキ

Gnocchi

Gnocchi

「ニョッキ」

お昼にポテトのニョッキ。手でちぎったソーセージ、柔ゆでのブロッコリーをバターとチーズで味付け。少し古いけどパスタ本に載ってたレシピを参考に。





Gnocchi

Gnocchi

「ニョッキ」

ポテトニョッキとサボイキャベツとサルシッチャの組み合わせ、バターとチーズで濃厚に。

Gnocchi Pomodoro

GnocchiPomodoro

「ニョッキポモドーロ」

シンプルなポモドーロでニョッキ。ワインと。




MY FAVORITE PASTA

Gnocchi

Gnocchi

「パテのクリームソース、サツマイモのニョッキ」

サツマイモのニョッキをパテとクリームで作るソースで。5日目のうちのパテ子はさらにお酒の似合う女性になりました。今日のサツマイモは甘く美味しい熊本の紅はるか。

サツマイモのニョッキの作り方は「MY FAVORITE PASTA 美味しいソース、野菜いっぱいパスタレシピ」より



Gnocchi di Zucca

Gnocchi di Zucca

「カボチャのニョッキ」

モチモチネッチリ、カボチャのニョッキをセージバターソースで。


Gnocchi di Zucca

最近買った大理石のし板がとても便利。ずっしり重く、ヒンヤリ冷たく、パスタもピザもとても作りやすい。





Gnocchi

Gnocchi

「トマトソースのニョッキ」

モチモチ、ジャガイモのニョッキをベーコンとホウレン草入りのトマトソースで。


Gnocchi

ちなみに今日のニョッキは、ジャガイモ300g、卵黄1個分、パルミ30g、塩とナツメグ少々、薄力粉80gの配合で作ってます。


Gnocchi di Patate con Salsiccia

Gnocchi di Patate con Salsiccia

「サルシッチャのジャガイモニョッキ」

手作り生ソーセージとモッチリのジャガイモニョッキ。風味も食感もとてもおいしい一皿ができました。旬ジャガだから味は抜群で、このモッチリ感はたまりません。

<材料>1人分
1)ジャガイモニョッキ:ジャガイモ1個(100g)、薄力粉(25g)、卵1/2個、パルミジャーノチーズ15g、塩コショウ少々
2)生ソーセージ:豚肩ロース80g、塩コショウ少々、スパイス各ひとつまみ程度(セージ、ナツメグ、タイム、オレガノ、ローズマリー、パセリ、パプリカパウダー)
3)ソース:オリーブオイル大さじ1/2、バター10g、ニンニク1/2片、塩コショウ、パルミジャーノチーズ適量

<作り方>
1)ジャガイモをレンジで中心まで柔らかくなるまで温めたら、皮を剥き、マッシュする。2)ニョッキの材料を全て合わせてまとめ、棒状に伸ばしたら1.5cm程に切り分け、丸めたらフォークで少し潰してニョッキにする。3)豚肩ロースを荒めのミンチにし、スパイスを加えて良く混ぜ合わせる。4)フライパンにオリーブオイル、みじん切りにしたニンニクを加え、弱火で温める。5)フライパンにバターを加え、ソーセージを入れて、ほぐしながら炒める。6)茹であげたニョッキを加えて、ソースとよく絡めたらお皿にもりつけ、パルミジャーノチーズをかけて完成。


長崎旬じゃがの料理レシピ
長崎旬じゃがの料理レシピ


Gnocchi di Patate con Ragu di Cinghiale

Gnocchi di Patate con Ragu di Cinghiale 猪のラグーのジャガイモのニョッキ
「猪のラグーのニョッキ」
一日キッチンで実験みたいに猪肉で遊び、出来上がったのは、しっかり煮込んで練り炒めた濃厚ラグー。猪肉にホウズキを加えて独特の酸味をたし、野生っぽさがさらに際立つスペシャルソース。手間をかけただけあって、なかなかいい味に仕上がりました。たぶんもう二度と同じ味はできない感じ。とても赤ワインがあうー。

<材料>
・ジャガイモ、強力粉
・パルミジャーノレッジャーノ
・猪肉、オリーブオイル、ニンニク
・玉葱、人参、ホウズキ、トマト
・ブラックオリーブ、塩、コショー
・ローズマリー、ローリエ、バター


Gnocchi al Burro con Polpettina

Gnocchi al Burro con Polpettina ニョッキとミートボール
「ニョッキとミートボール」
モッチモチのジャガイモのニョッキと特性ミートボールをバターソースであわせた一皿。いつものミートボールはお肉が100%のギュっとしたものですが、今回のはタマネギとパン粉が30%くらいの割合で入ってるので、フックラでシットリのもの。ニョッキとバターと相性抜群です。

<材料>
・ジャガイモ、強力粉、薄力粉
・バター、牛乳、塩、コショウ
・豚挽肉、パン粉、タマネギ
・オレガノ、セージ、ローズマリーなど
・パルミジャーノレッジャーノ

Gnocchi Ortolano

Gnocchi Ortolano 菜園風ニョッキ
「夏の菜園風ニョッキ」
新ジャガを使ったニョッキを夏野菜でいただきました。炎天下の中、よーく育った野菜たちはとってもたくましく、グリルするとさらに甘みや旨みをアップします。太陽と大地の恵みに感謝したくなる美味しさでした。

<材料>
・強力粉、セモリナ粉、ジャガイモ
・塩、オリーブオイル
・ズッキーニ、ナス、赤ピーマン
・豚挽肉、パルミジャーノ、バター
・ミックスハーブスパイス

PageTopNext>>

Topics
Menu
archives

全ての記事を表示する

Link

facebook Higuccini
marieclairestylejp


powered by レシピブログ